百人一首の秘密 驚異の歌織物 / 林直道 【単行本】

■ご注文時の備考欄はご利用いただけません商品の詳細発売日: 2003年12月 ジャンル: 文芸サイズ・ページ: 225p 19cm(B6)発売国: 日本HMV レビュー百人一首を歌織物=「言葉合せのジグソー・パズル」と定義して解釈し、定家がなぜこの至難の歌織物をつくったのか、そこまで駆り立てた動機はなんだったのかという心情・内面の問題についても解明を試みる。81年刊の新装版。〈林直道〉1923年大阪市生まれ。大阪商科大学卒業。大阪市立大学名誉教授、関西勤労者教育協会副会長。経済学博士。著書に「日本経済をどう見るか」「恐慌・不況の経済学」など。内容詳細 百人一首は、タテ一〇首・ヨコ一〇首の方形のわくのなかに、百首をある特殊な順序で配列することによって、上下左右に隣り合うすべての歌どうしがなんらかの共通語=合せ言葉によって全部ぴったり結ばれあうという、まことに奇抜な構造をもっている。著者は本書において、歌織物=「言葉合せのジグソー・パズル」を解読し、同時に、なぜ定家がかくまで辛苦を払って至難の歌織物をつくったのか、定家をそこまで駈り立てた動機はなんだったのかという定家の心情、内面の問題についても解明した。目次 : 第1章 百人一首は後鳥羽院哀惜の書—亡びゆく王朝時代への挽歌/ 第2章 百人一首は『歌織物』/ 第3章 歌織物を復元する/ 第4章 合せ言葉の原理/ 第5章 浮き出る絵は水無瀬の里/ 第6章 嵌めこまれた二組の贈答歌/ 第7章 定家と後鳥羽院—畏敬と反目/ 第8章 なぜ定家は百人一首をつくったか—その内面的動機/ 第9章 百人秀歌は公開用改訂版
価格:2484円
商品詳細・評判・口コミはこちら



このページの先頭へ